第3回カメックスカップ 内容変更のお知らせ
2018年2月13日 ポケモンカードゲーム コメント (2)第3回カメックスカップ内容変更のお知らせ
日時 平成30年3月10日(土) 10時~14時半
場所 ビデオインアメリカ亀岡店
亀岡駅より徒歩約20分(googlemapより)
募集人数:16名(人数オーバーの際は店舗に相談します。)
参加費 100円以上
(集まった参加費でビデオインアメリカ亀岡店さんでシングルカードを優勝の景品として当日購入します。参加費をいただく際に希望をお聞きします。)
【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション/60枚デッキ/サイド6枚
【大会形式:予選】
<形式>
・1試合1ゲーム先取のスイスドロー方式。
※対戦中における電子機器類の使用は不可。
<対戦時間>
・30分
<対戦回数>
4回戦
<デッキ/カード交換>
・終了コール時点で決着がついていない場合、終了コールがあった時点のプレイヤーが先攻プレイヤーか後攻プレイヤーかで、制限時間が異なる。
・終了コール時点で決着がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加する。
・後攻で対戦を始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない。(その番は最後までプレイできる。)
・制限時間終了時に対戦の決着がついていない試合は、両者負け。
<順位>
・勝ちは3点、負け・引き分けは0点。同率の場合はオポネント>取ったサイド>取られたサイドの順で順位を決定します。
プロキシカード可。ただし、使用する場合はカードのテキストがはっきりと読めること、カラーであること、スリーブを使用し裏返した状態で手触りなど(カードの厚みなど)での判別が不可能であることを条件とします。
15時からトレーナズリーグ オープンエクストラが開催されます。
トレーナーズリーグの定員は16名ですが、座れる人数までは増えても大丈夫と言うことでしたので、カメックスカップのあとはトレーナーズリーグでCSPの獲得を目指してくださいませ。
司会進行 しもゆう
マスタージャッジ ぼーしさん
参加の申し込みは参加リーグ、お名前(HN可。DNに記載いたします。)、年齢または学年を添えてこちらのコメント欄または
kamenokopokeca@gmail.com
へのメール、何らかの方法でのしもゆうへの参加表明をお願いいたします。
質問、要望、ご意見はこちらのコメントで受け付けます。
皆様のご参加お待ちしています。
日時 平成30年3月10日(土) 10時~14時半
場所 ビデオインアメリカ亀岡店
亀岡駅より徒歩約20分(googlemapより)
募集人数:16名(人数オーバーの際は店舗に相談します。)
参加費 100円以上
(集まった参加費でビデオインアメリカ亀岡店さんでシングルカードを優勝の景品として当日購入します。参加費をいただく際に希望をお聞きします。)
【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション/60枚デッキ/サイド6枚
【大会形式:予選】
<形式>
・1試合1ゲーム先取のスイスドロー方式。
※対戦中における電子機器類の使用は不可。
<対戦時間>
・30分
<対戦回数>
4回戦
<デッキ/カード交換>
・終了コール時点で決着がついていない場合、終了コールがあった時点のプレイヤーが先攻プレイヤーか後攻プレイヤーかで、制限時間が異なる。
・終了コール時点で決着がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加する。
・後攻で対戦を始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない。(その番は最後までプレイできる。)
・制限時間終了時に対戦の決着がついていない試合は、両者負け。
<順位>
・勝ちは3点、負け・引き分けは0点。同率の場合はオポネント>取ったサイド>取られたサイドの順で順位を決定します。
プロキシカード可。ただし、使用する場合はカードのテキストがはっきりと読めること、カラーであること、スリーブを使用し裏返した状態で手触りなど(カードの厚みなど)での判別が不可能であることを条件とします。
15時からトレーナズリーグ オープンエクストラが開催されます。
トレーナーズリーグの定員は16名ですが、座れる人数までは増えても大丈夫と言うことでしたので、カメックスカップのあとはトレーナーズリーグでCSPの獲得を目指してくださいませ。
司会進行 しもゆう
マスタージャッジ ぼーしさん
参加の申し込みは参加リーグ、お名前(HN可。DNに記載いたします。)、年齢または学年を添えてこちらのコメント欄または
kamenokopokeca@gmail.com
へのメール、何らかの方法でのしもゆうへの参加表明をお願いいたします。
質問、要望、ご意見はこちらのコメントで受け付けます。
皆様のご参加お待ちしています。
コメント
ユウマでエントリーお願いします☆
返信遅れてすいません
エントリー受付いたしました。